マンガには色々なジャンルがありますよね?
そんな中、ここ数年で急激に伸びてきたジャンルとして「デスゲーム系マンガ」があります。
デスゲームとは、簡単に説明すると「脱出不可能な場所に閉じ込められた人々が、強制参加のゲームをクリアすることで脱出を目指す」といったテーマの作品になります。
ただし、「デスゲーム」の名前のとおり命をかけたゲームであり、生き残りをかけた仲間どうしの争いや裏切りなどの心理戦と並行して描かれることが多いのが特徴と言えるでしょう。
時に裏切り、時に強力し合いながらゲームのクリアを目指す主人公たちの手に汗握る活躍をお楽しみください!
デスゲームを題材にしたマンガ5選!
人狼ゲーム/原作:川上亮 作画:小孤活 全3巻
↑↑Renta!なら無料試し読みできます↑↑
高校2年生の仁科愛梨は、ある晩何者かに拉致されてしまう。目覚めると、謎の密閉空間に同じ高校の生徒たちが集められていて、強制的に「人狼ゲーム」に参加させられることになる――。そしてそれは、“人狼”と“村人”に分かれて仲間同士で殺し合い、ルールに従わない者にもまた凄惨な死が与えられるという、恐怖と戦慄に満ちたデスゲームだった……!!仲間の処刑か、自らの死か。血塗られたゲームの行く末は!?
人狼×デスゲーム!
ネットを中心に大人気のパーティゲーム「人狼」がデスゲームになって登場!
集められた人々の中には殺人者である「人狼」が紛れ込んでいる…!
基本的なルールや「役職」と呼ばれる特殊能力については通常の人狼ゲームと同じですので、「人狼」好きならばすんなりと理解できるのではないでしょうか?
だれが「人狼」で誰が「ミカタ」なのか…。ドキドキしながら読める良作となっています。
全3巻とサクッと読めるのも高評価。
奴隷区 僕と23人の奴隷/原作:岡田伸一 作画:オオイシヒロト 全10巻
↑↑Renta!なら無料試し読みできます↑↑
「“奴隷”欲しいヤツ、いる?」天才的な頭脳も、超人的な肉体もいらない。どんな勝負でも勝ちさえすれば相手を奴隷にできる器具、それがSCM。偶然にもSCMを手にした24人の主人公は、欲望のため、復讐のため、それぞれの目的を果たすべく、壮絶なサバイバルゲームを開始した!!
マインドコントロール×デスゲーム!
実写映画化もされた大人気コミック!
特殊な器具(意味深)をつけた2名が戦い、負けた方は勝者の「奴隷」になるというなんともデンジャラスなルールとなっています。
戦い方は当事者同士で決めることができるため、頭脳戦や肉弾戦、ときには運任せのゲームなど様々なバトルが展開されていきます。
むしろ「戦い方を決める」という心理戦がキモになっているっていう脳みそとろけそうなマンガですね。
対象年齢はやや高めであり、若干の性的要素が含まれておりますので苦手な方は注意してください!
神さまの言うとおり/原作:金城宗幸 作画:藤村緋二 全5巻
↑↑Renta!なら無料試し読みできます↑↑
教室が戦場に! 巨大な謎と圧倒的な恐怖――! 高畑瞬16歳、男性。幼い頃から物静かでマイペースな彼は、自らの人生を退屈だと感じるようになっていた。――だが、しかし、唐突に訪れた日常との決別。それは神罰か、神からの贈り物か!? 「生きる」ために、今までの俺を「殺せ」! ”だるま”が、”ネコ”が、退屈だった日々をブチ壊す! 傑作カタストロフィ・サスペンス!!!
熱血×デスゲーム!
こちらも実写映画化された人気作品となっています。
週刊少年マガジン掲載ということもあり、デスゲームでありながら少年マンガ的アツさを感じることができるマンガですね。
こう、絶体絶命のピンチを知恵と勇気と根性で乗り越える瞬間の「うおおおおおおお…ッ!」って感じがすごく…良いです。
あまり言うとネタバレになってしまうので詳細は控えておきますが、とりあえず無料試し読みだけでもしてみてください(笑)。
続編「神さまの言うとおり弐」もありますのでぜひ!
キミガシネ-多数決デスゲーム-/原作:ナンキダイ 作画:池上竜矢 現在2巻(R3.4月)
↑↑Renta!なら無料試し読みできます↑↑
謎のストーカーに悩まされていた千堂院沙良(サラ)。そんなサラを心配した親友の田綱丈(ジョー)は、彼女に付き合って帰宅することに。家に着いたサラとジョーは何者かに襲われてしまい意識を失ってしまう。目が覚めた二人は、謎の部屋で拘束されている事に気づき・・・?多数決で選ばれた者が死ぬ。これは、集められた11人の人間が自分の生存をかけて舌戦を繰り広げる生存ゲーム……。
フリーゲーム原作×デスゲーム!
原作ゲームは200万プレイオーバー!実況動画は脅威の900万再生を突破!
数多くのゲーム実況者がプレイしたフリーゲームの風雲児が待望のコミカライズ化となりました。
第20回えんため大賞×RPGアツマールPRESENTSえんため大賞自作ゲームの部「大賞」受賞という実積はダテじゃないんです!
「疑う」ことが基本中の基本といえるデスゲームでありながら、「人をどこまで信頼できるか」という点に焦点を当てた稀有な作品と言えるでしょう!
原作ゲームは最終章に突入!完結前にマンガでおさらいしたい人にもオススメです。
↓↓先を知りたい方は原作ゲームをプレイすることを強くすすめます。無料ですよ!↓↓(音が出ます)
オンライン/原作:雨蛙ミドリ 作画:キョカツカサ
↑↑Renta!なら無料試し読みできます↑↑
どこにでもいるごく普通のOL・八城舞、22歳。
ある日、彼女の家の郵便ポストに1台のゲーム機が届いた。
本人の意志に関係なく強制的に参加させられたゲーム「ナイトメア」──、
それは大切な人の命と自分自身の肉体をかけた命がけのゲームだった!!
オンラインゲーム×デスゲーム!
無料小説投稿サイト「エブリスタ」発の大人気オンライン小説がコミカライズ化!
突然送られてきたネットゲームをきっかけに命をかけたゲームに巻き込まれる女性のお話です。
ゲームはRPGのようなバトル要素もあるので、ネトゲ好きの方は倍楽しめるかもしれませんね!
一般的なデスゲームとはちょっと違うかもしれませんが、命をかけたゲームという意味ではれっきとしたデスゲームだと言い張りたい!
デスゲームとしては珍しくエログロ要素は控えめですので、そういった要素が苦手な方にもオススメできる作品となっています。
絵もキレイで読みやすいので、「デスゲーム読んだことないけど興味あるな」って人は「オンライン」から覗いてみると良いとおもいます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「デスゲーム」とジャンルでくくってみましたが、こうして見ると意外とバラエティに富んだマンガが多かったですね。
皆さんが気に入る作品が見つかったなら嬉しいです!
やはり命をかけたゲームはフィクションで楽しむに限りますよね!
Renta!なら各巻無料で試し読みもできますので、さわりだけでものぞいて見るといいかもしれないですね!
ではまた!
↓↓↓Renta!サイトはこちらから飛べます↓↓↓
\応援クリックよろしくお願いします!/

↓こちらの記事もオススメ↓
コメント