【ダンダダン】第62話考察!封印されたブリーフ!新キャラルドリスさん!子ども好きな愛羅!【マンガ考察】

ダンダダン考察 ダンダダン

こんにちは!

ダンダダン考察班の兎丸でぃス!

みなさん、ダンダダン62話は読みましたか?

62話の感想を一言で表すとするなら「愛羅ちゃんかわいすぎ」ではないでしょうか!

今回はそんな第62話について解説していきたいと思います!

新キャラ・ルドリスさんの詳細や、愛羅が子ども好きな理由についても深堀していますのでぜひ最後までお楽しみ下さい。

 

この記事は最新話までのネタバレを含みます。

本編未読の方はぜひ読んでから戻ってきて下さいね!

 

それではいってみましょう!

 

スポンサーリンク

【ダンダダン】第62話考察!封印されたブリーフ!新キャラルドリスさん!子ども好きな愛羅!

お品書き

・ブリーフ封印
・トゥンムトゥンム!新キャラ・ルドリスさん
・愛羅は子ども好き?

 

ブリーフ封印

オカルンと邪視が交わした「オカルン以外は殺さない」という約束により、とりあえずは落ち着いた邪視騒動。

この際、邪視は「こいつらは人間を皆殺しにしたいから今の約束を飲めねぇと言ってる」と言い、ブリーフをオカルンに差し出しました。

どうやらブリーフは「呪物」扱いされ、満次郎の元で封印されるようです。

満次郎は眉毛が繋がっている男性で、星子の弟子です。

ジジの「呪いの家」騒動で登場した「ツチノコ神社」の神主でしたよね。

つまり、今後ジジのブリーフは「ツチノコ神社」に奉納(?)されるみたいです。

 

邪視が弱体化?

邪視がブリーフを指して「こいつら」と言っていることから、おそらくブリーフには過去に人身御供として生贄になった子供たちの怨念が凝縮されていると予想できます。

ここからは妄想となりますが、ブリーフを手放したことで邪視は弱体化されたのではないでしょうか。

邪視の特殊な能力として「呪いの家」があります。

これは家型の結界のようなものを発動し、相手を中に閉じ込めたり、逆に結界の外からの侵入を拒んだりできます。

さらに呪いの力を凝縮したボールを作りだし、サッカーシュートのように蹴って攻撃する姿もありました。

「呪い」というぐらいですから、おそらくこの力の根元は「恨みや憎しみといった負の感情」だと考えられます。

もし邪視のブリーフが、生贄にされたことで人間に強い憎しみを抱いている子供たちの意思が込められているとしたら、ブリーフこそが「呪い」の力の大部分を占めていた可能性があります。

ひょっとしたら、ブリーフを脱いだことで「呪いの家」や「呪いボール」といった能力そのものが使えなくなっているかもしれません。

 

今後、ジジが邪視の力を使ってオカルンとともに戦っていく展開が予想されます。

これは「アクサラ」の力を得た愛羅が仲間になっていることからも、かなり高い確率で実現するでしょう。

しかし、ブリーフを脱いだ邪視では本来の力を発揮できず、多少なりとも弱体化した状態で戦わざるを得ないのかもしれません。

本当に危機に陥った時には、再びブリーフを装着することで本来の力を取り戻す展開があるのではないでしょうか。

 

トゥンムトゥンム!新キャラ・ルドリスさん

シャコさん(ドーバーデーモン)の友人として登場した新キャラ・ルドリスさん。

「トゥンムトゥンム」という鳴き声が特徴的な宇宙人ですよね。

その見た目から、おそらくルドリスさんも宇宙人とみて間違いないでしょう。

シャコさんいわく、彼は建築のスペシャリスト。

超高密度のナノマシンで構成された「ナノスキン」という素材を使った超科学的建築法を披露しました。

ナノスキンは形状記憶合金のため、たとえ壊れても自動的に元の形に修復されるとのことです。

これは完全に今後も星子宅が破壊される前フリですよね(笑)。

 

ルドリスさんの元ネタは?

気になるルドリスさんの元ネタなんですが…。

ちょっと該当する宇宙人が見つかりませんでした。

「建築」という特技。

そしてレゴブロックのような見た目から、おそらく「マインクラフト」をはじめとするクラフト系ゲームから着想を得たオリジナル宇宙人なのではないでしょうか。

というか62話ラストページのルドリスさんが完全にマインクラフトなんですよね。

プレイしたことある人ならなんとなく分かると思います。

「ルドリス」という名前にも何かしらの意味があるのかもしれませんが、私には分かりませんでした。

「こういう意味だよ」「元ネタはこれだよ」という方がいたらぜひ教えてください!

 

愛羅は子ども好き?

シャコさんの息子・チキチータ。

その愛らしさから読者のなかでも高い人気を誇るキャラクターですよね。

62話では、そんなチキチータと愛羅が一緒にいる姿が多く描かれています。

オカルンたちが家の修復をしている最中も、愛羅はずっとチキチータの面倒を見ています。

「愛羅ってそんなに子ども好きだっけ?」と感じた方もいるのではないでしょうか。

結論から言ってしまうと、愛羅の子ども好きには少なからず「アクロバティックサラサラ」が影響していると考えられます。

愛羅は過去に一度死亡し、「アクロバティックサラサラ」の炎(オーラ)によって復活しています。

炎(オーラ)は、妖怪にとっての「命」や「魂」のようなものという認識でOKです。

つまり、愛羅の中には「アクロバティックサラサラ」の魂があると言えます。

 

「アクロバティックサラサラ」は、かつて人間だったときに一人娘を失い、我が子を求めてさ迷っていた妖怪でしたよね。

幼い愛羅が間違えて「お母さん」と呼んでしまったことで、「アクサラ」は愛羅に執着するようになりました。

愛羅への愛情は歪んでいましたが、本来のアクサラは我が子への深い愛情を持った母親です。

愛羅がチキチータの面倒を見ているのも、ひょっとしたらアクサラの「母性」を少なからず引き継いでいるからなのではないでしょうか。

もちろん、愛羅がもともと子ども好きという可能性もあります。

しかし、オカルンやジジとは異なり、愛羅は唯一、妖怪の「炎(オーラ)」をそのまま受け継いだ人間です。

無意識のうちに、アクサラの特性を引き継いでいても不思議ではありませんよね。

 

アクロバティックサラサラについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

 

みなさんはどう思いますか?

ぜひ、最新話の感想や考察をコメント欄で教えてください。

 

今回は以上です!

それではまた次回お会いしましょう!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました